1953年(昭和28年)の設立以来、中部印刷の歴史は50年以上に及びます。様々な時代の試練を受けながらも幾多の困難を乗り切り、情報産業の一翼を担う企業として一歩一歩確かな前進を続けています。
| 1953年(S.28年) | 開明平版印刷株式会社として発足。資本金100万円。 |
|---|---|
| 1956年(S.31年) | 中部印刷株式会社に社名変更。 |
| 1961年(S.36年) | 名古屋営業所を開設。 |
| 1963年(S.38年) | 浜名郡可美村(現浜松市)に近代的工場を建設。 本社工場を移転。 |
| 1967年(S.42年) | 東京営業所(現支社)を開設。 |
| 1971年(S.46年) | 静岡営業所を開設。 中部フォトタイプ株式会社を設立。 |
| 1972年(S.47年) | 豊橋営業所を開設。 法枝中部電子印刷株式会社設立。 |
| 1973年(S.48年) | 株式会社プロテックを設立。 |
| 1976年(S.51年) | 株式会社中部エージェンシーを設立。 |
| 1977年(S.52年) | 中部特殊印刷株式会社を設立。 |
| 1981年(S.56年) | 法枝中部電子印刷を中部電子プリンティング株式会社に社名変更。 株式会社浜松印刷社の経営を引継ぐ。 |
| 1983年(S.58年) | 資本金9000万円に増資。 本社ビル完成。創立30周年。 |
| 1984年(S.59年) | 中部商事株式会社を設立。 |
| 1985年(S.60年) | 株式会社ポイントを設立。 大阪営業所を開設。 |
| 1989年(H.1年) | 中部フォトタイプを株式会社フルワードに社名変更。 |
| 1990年(H.2年) | 浜松印刷社を株式会社ハマインに社名変更。 |
| 1993年(H.5年) | 創立40周年。 |
| 1995年(H.7年) | ポイントとプロテックを合併。 |
| 1996年(H.8年) | 中部保険サービス株式会社を設立。 中部電子プリンティングとハマインを合併し、株式会社ディーアンドエイチを設立。 |
| 1998年(H.10年) | 本社・東館(デジタルビル)完成。 |
| 2000年(H.12年) | ISO9001認証取得。 |
| 2001年(H.13年) | ISO14001認証取得。 |
| 2003年(H.15年) | 創立50周年。 |
| 2006年(H.18年) | プライバシーマーク認証取得。 |
| 2008年(H.20年) | FSC COC 森林認証取得。 |
| 2012年(H.24年) | 中部特殊印刷(株)清算。(株)ディーアンドエイチ、中部商事(株)、中部保険サービス(株)を中部印刷(株)に統合。 |
| 2013年(H.25年) | 創立60周年。 |
| 2015年(H.27年) | 菊全UV4色機導入。 |
| 2017年(H.29年) | 封入封緘機導入。 |
| 2018年(H.30年) | 倉庫業登録。 |
| 2021年(R. 3年) | ISO27001認証取得。 |