ブックタイトル中部印刷 環境報告書 2012
- ページ
- 8/12
このページは 中部印刷 環境報告書 2012 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 中部印刷 環境報告書 2012 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
中部印刷 環境報告書 2012
RESULTS OF ACTIVITIES毎日の業務の中、私たちは限りある資源を有効に活用し、環境に負担をかけない排出を積極的に推進しています。日々の積み重ねを大切に環境に配慮した生産・消費活動をすすめ、環境にやさしい企業であり続ける? CO2排出量2011年5月~2012年4月※中部印刷本社敷地使用量×CO2排出係数=CO2排出量電気LPガス水道(上下水道)ガソリン軽油1,782,659kwh93m 33,378 m 381,590 l4,369 l×0.47×6.5×0.36×2.3×2.6=====837,8506051,216187,65811,358努力を惜しみません。CO2排出量の合計(二酸化炭素換算)1,038,687 Kg-CO2前期比91.7%1廃棄物当社では、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(略称:廃掃法)」(昭和45年12月制定)に基づき、1廃棄物の排出を抑制する。2廃棄物の適正な分別、保管、収集、運搬、再生、処分等の処理をする。また、業界として1産業廃棄物に規定されている物質を排出する場合には責務、処理方法等を把握した?産業廃棄物排出量実績(期間は行政届出期間)1200(t)1000800総量総量総量総量総量総量総量(t)総量非リサイクル(t)リサイクル(t)総量上で合法的に対処する。2廃インキ、廃缶、紙くず等、有害物の移動、600処分には十分な注意をする。に沿った運用活動をしています。廃棄物は、一般廃棄物、産業廃棄物も含め排出場所を定め、20種類の排出物分別管理を40020092.2%89.5%89.4%90.0%89.1%89.0%90.5%72.9%しています。特に大量に発生する紙に関しては、今後さらにリサイクル可能な廃棄物分別02005.5~2006.42006.5~2007.42007.5~2008.42008.5~2009.42009.5~2010.42010.5~2011.42011.5~2012.42012.5~2013.4を積極的に推進し実施してまいります。07 Environmental Report 2012