ブックタイトル中部印刷 環境報告書 2012
- ページ
- 7/12
このページは 中部印刷 環境報告書 2012 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 中部印刷 環境報告書 2012 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
中部印刷 環境報告書 2012
資源の再活用INPUT環境影響資源の枯渇廃棄物増加健康への障害土壌汚染水質汚染リサイクルOUTPUT大気汚染騒音振動●用紙●インキ●PS版(印刷版)●しめし水●電力●化学物質●環境教育資源の再活用資源の枯渇●製本のり●針金●ストレッチフィルム●電力●環境教育資源の再活用資源の枯渇●電力●ガソリン●環境教育資源の再活用資源の枯渇印刷洗浄剤容器等に蓋をする事でVOC発生抑制策を講じています。また、レンタルウエスや再生ウエスを84%使用しています。製本・加工製本用ののりは環境を考慮し、リサイクルに適した細裂し難いタイプの難細裂化ホットメルトを使用しています。配送・納品アイドリングストップや低公害車導入による排ガス、燃料抑制、梱包資材のリサイクルを実施しています。お客様お客様にお届けする製品が、どのように廃棄されるかを考慮する必要があります。●廃棄用紙●使用済PS版●廃インキ●騒音●振動●排水●廃液●空き缶リサイクル健康への障害騒音振動大気汚染水質汚染土壌汚染廃棄物増加●断裁クズ●騒音●振動健康への障害リサイクル廃大棄気物汚増染加騒音振動●製品●排気ガス(CO2)リサイクル大気汚染廃棄物増加●家庭及び企業の廃棄物リサイクル廃棄物増加Environmental Report 2012 06