ブックタイトル中部印刷 環境報告書 2012
- ページ
- 3/12
このページは 中部印刷 環境報告書 2012 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 中部印刷 環境報告書 2012 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
中部印刷 環境報告書 2012
中部印刷◎環境方針当社は、印刷物の製造にかかわる事業活動をおこなっていることを踏まえ、資源の有効活用、廃棄物の排出量削減、グリーン購入等、環境との調和に配慮した行動計画を5Sにもとづいて推進する。このため、以下の環境マネジメント活動を実施する。1環境マネジメントシステムの継続的改善を推進し、環境汚染の予防に努める。2関連する環境法規制・条例等の要求事項を順守し、環境保全に努める。3環境目標を定め、運用し、かつ見直しを実施する。◎環境マネジメントシステムEnvironmental Management Systems社長管理責任者品質異常対策会議SO会議環境パトロール専門部会SOリーダー会廃棄物削減部会エネルギー削減部会化学物質管理部会生産管理部営業部管理部ISO管理課1組織図2環境マネジメントシステム監査2013年6月現在のISO14001環境マネジメントシステムの参画者は213名です。経営者層としては、社長及び各部門長をメンバーとする「SO会議」、部門長を中心として行う「環境パトロール」があり、また部署長をメンバーとする「SOリーダー会」を組織しております。管理責任者の下に「廃棄物削減部会」、「エネルギー削減部会」、「化学物質管理部会」の専門部会を構成して環境負荷への低減に努めております。当社では、ISO14001環境マネジメントシステムの規格に基づき「内部監査」を年間計画として定め、定期的に実施しています。内部監査は、2012年度2回実施し、システム運用上の不備を是正してまいりました。また、当社の内部監査員は、2013年6月現在30名です。Environmental Report 2012 02